きよしこ

吃音に焦点をあてた重松清さんの私小説風な連作短編作品。
あ、でも、いつもの重松清さん作品のように滔々と語られるそのお話に明確な起承転結があるわけではないので、連作短編ではないか…。


内容としては、ひとりの少年”きよし”が、時に吃音に悩みながら、時に吃音があったからこその仲を育みながら、少年から青年へと成長していくお話。
冒頭にあるようにこの小説の軸は吃音であり、僕自身が吃音の方とお会いしたことがないので実体験との重ね合わせが難しかった。
でもこの難しさこそが、作中でも何度か語られる吃音への無理解というか誤解を生んでいるのだろうなぁ。
この作品を読んで、重松清さんが吃音が嫌だったということよりも、それのおかげで色んな人に出会えて色んなことを学べたと思っていることの方が強く伝わってきて、こんな素敵な大人になれたらなぁと思う。